ミニトート通勤が最近増えているらしい!?快適に通勤している方に「使いごこち」をぶっちゃけてもらいました!
ミニトート通勤が最近増えているらしい!?快適に通勤している方に「使いごこち」をぶっちゃけてもらいました!
2025/04 HushTug編集部
「通勤に必要なものって、意外と少ないかも」
「ビジネスバッグはもう少し小さい方が使いやすいのに」
こんな感じのことはありませんか?
最近では、小さめのバッグを通勤用に取り入れている方が増えています。
というのも、PC以外は持ち歩かない人にとって、従来のビジネスバッグは「ちょっと大きすぎる」存在になりつつあるからです。
「ビジネスシーンにも優れ、小さめのバッグが欲しい」
そんな方にご紹介したいのが、レザーブランドHushTugの「ジップミニトート」。
今回は、そのジップミニトートを半年以上ご愛用いただいているお客様に、お話を伺いました。
ジップミニトートを選んだことで、どのように日々の通勤が変わったのでしょうか。
「毎日の通勤が、ちょっと快適になった」
その変化の理由を、ぜひご覧ください。
通勤バッグを探している方はもちろん、「ミニトートって通勤に向かないんじゃない?」と思っている方にも、きっと参考になるはずです。
▼インタビューにご協力いただいた方
Aさん(20代・広告業界勤務)
・日々の通勤にHushTugのジップミニトートを半年ほど愛用中。
・最初はサコッシュをきっかけにHushTugを知り、今回が2つ目の愛用アイテム。
まずはじめに、これまで何を使っていましたか?
以前はナイロン製のリュックを使っていました。
約2~3年で買い替える感じで、これまでに3つほど使ってきましたね。
そのバッグになにか不満はありましたか?
そうですね、不満はありました。
ナイロン製だったので、使っているうちに色あせてきたり、全体的にボロボロになったりすることが多くて。
見た目もなんとなく安っぽく見えてしまうので、「これ、学生の時から変わってないんじゃない?」と少し焦りを感じていました。
あとは機能面でも困ることが多かったですね。ショルダーストラップがよくちぎれそうになったり、チャックが切れたりしたことが何度かあります。
サイズが大きかったこともあって、背負うのが少し煩わしく感じる場面もありました。満員電車では、周りの人に迷惑になっていないか気になることも多かったです。
それと、大変だったのは雨の日ですね。生地に水が染み込みやすいから、中の荷物が濡れていないかずっと気にしていました。
HushTugのジップミニトートを選んだ理由を教えてください。
一番はやっぱりデザインですね。見た目がシンプルで無駄がなくて、逆にすごく格好いいなと思いました。
ナイロンだとどうしても安っぽく見えてしまうのが気になっていたので、本革ならではの高級感があるのも魅力的でした。
購入を決めたのは、見た目だけじゃなくて機能面にも魅力を感じたからです。
ジップミニトート、見た目以上に物が入りますよ。ポケットもありますし、荷物の整理がしやすいんです。
とりあえず大きすぎないので、自然と荷物が整理されて、スッキリしました。
それで、ミニトートと悩んだんですが、通勤で使うことを考えるとチャックが付いていた方が安心だと思って、ジップミニトートを選びました。
▼HushTugのミニトート▼
通勤時は、どんなものをジップミニトートに入れていますか?
仕事の時は、13インチのノートPCとガジェット類がメインですね。あとは長財布、日焼け止め、香水、イヤホンあたりをいつも持ち歩いています。
これでもまだ全然余裕があるので、出先でペットボトルを買ったときなんかは、それもバッグに入れています。
実際に使ってみて、いかがですか?
とても満足しています。お世辞じゃないですよ(笑)
ありがとうございます!具体的に教えていただけますか?
そうですね。まず、通勤中の電車での使いやすさを非常に実感しています。
リュックを使っていたときは、満員電車で前に抱えるのが面倒だったり、座った時に膝の上で場所を取ってしまったりと、いろいろ気を使うことが多かったですよね。
その点、ミニトートは膝の上にすっぽり収まるサイズ感で、周りの邪魔にならないのが嬉しいです。乗り降りの時もサッと持って、ストレスなく使えます。
リュックは大きすぎると評価していましたが、ミニトートのサイズ感はどうですか?
ちょうどよいサイズ感だと思います。
見た目はコンパクトですが、ノートPCもしっかり入っていますし、仕事用として十分使えます。ちょっとした外出にもそのまま持っていける手軽さがあって、とても便利ですね。
昼休憩の時に、大きなビジネスバッグを持ってわざわざ外に出るのって、正直ちょっと面倒じゃないですか。ランチを食べる時も、置き場所に困ったりします。
その点、このミニトートは気軽に持ち歩けて、置き場所に困らないサイズ感なので、本当に使いやすいです。
他に注目しているポイントはありますか?
意外と便利だなと感じているのが、自立できるところです。
カフェやオフィスで床に置いたときは、くたっと倒れずしっかり立っているので、使いやすいですよ。
見た目の印象もスマートですし、細かいことですが、使ってみて「あ、いいな」と思いました。
それと、リュックを使っていた時は、背負ったときにスーツの後ろがシワになってしまったんだけど、ミニトートならその心配がないので、ありがたいです。
また、仕事だけじゃなくて、休日でも自然に使えるデザインなのがいいですね。仕事帰りにそのまま外出してもビジネス感が強すぎず、私服にもよく馴染んでくれます。
使っていて、劣化や水濡れの不安などを感じることはありますか?
今のところ、そのあたりの不安は全く感じていません。
本革ということもあって、使う度に少しずつ馴染んでいる気がして、それもまた良いなと思っています。
逆に、ジップミニトートで改善してほしいと感じる点はありますか?
特に大きな不満はないですが、他のサイズ展開があったらそれを選びたいです。
ジップミニトートはPCを入れたときにチャックが少し締まりにくくなります。
そこまで困っているわけではないですが、あとほんの少しだけ余裕があると嬉しいです。
最後に、どんな人にジップミニトートをおすすめしたいですか?
そうですね。荷物が多くない方には特におすすめです。コンパクトなので、満員電車でも邪魔にならず、ラッシュ時の移動も少し楽になります。
それから、「きちんとした印象のバッグを持ちたい」という方にも受け入れられるんじゃないかと。
ジップミニトートはシンプルで落ち着いたデザインなので、持っているだけで大人っぽく見えます。
また、本革なのに3万円弱と、手が届きやすい価格なので、個人的には挑戦しやすかったです。
毎日の通勤を変える、一つの選択肢
1人の男性の仕事を快適にした、HushTugのジップミニトート。
このバッグには通勤に最適な魅力が詰まっています。
・13インチのPCが入る収納力
・国産の本革ならではの高級感と、無駄のないシンプルなデザイン
・満員でも電車で邪魔にならないコンパクトなサイズ感
・スーツにも私服にも自然にマッチ、汎用性の高さ
HushTugのジップミニトートは、
毎日の通勤を少し快適にしてくれる、新しい選択肢です。
また、HushTugでは「どれだけ使っても返品・交換無料の30日間アフターサービス」をご用意しております。
・荷物を中にいれた
・外で使った
・使用感がある
・思っていたよりも小さかった
・色のイメージが違った
どのような場合でも、返品・交換はすべて無料です。もちろん返送料もかかりません。
そのため、損をせずに気軽にお試しいただけます。
まずは、「少しのバッグで快適になる通勤」を体感してみてください。