【HushTug】2層式トートバッグの1stサンプルが完成しました!

こんにちは!HushTugデザイナーの中島です。

今回は、新しく完成したサンプルバッグをご紹介いたします。

今回のサンプルは、「2層式トートバッグ」

従来のトートバッグにはない構造と大容量を実現したモデルです。

 

開発した経緯について

今回の開発は、「ボストンバッグよりもドレッシーで、大容量なトートバッグを作りたい。」という思いから始まりました。

スポーツや旅行、出張など幅広いシーンで活躍できるよう、デザイン性と機能性を両立させています。

デザインのこだわり

◎2層構造

一見シンプルなトートですが、最大のポイントはバッグ下部に独立したファスナー付きの収納スペースがあることです。

このスペースは芯材入りのためシューズや衣類・お土産などを潰さずに収納できます。

メインルームとは別に取り出すことができる利便性が大きなポイントです。

 

◎バッグ上部は安心のファスナー付き

メインルームの口元はファスナー仕様。

既存のソフトラージトートはスナップ式で開きっぱなしのタイプでしたが、「ファスナー付きが安心」というお客様の声を反映しました。

◎初採用の内装生地

さらに今回のサンプルでは、HushTug製品で初めてとなる内装生地を採用。

ナイロン素材で汚れが付いても落としやすく、光沢のある生地感が高級感を演出します。

今回の1stサンプルではネイビーを選びましたが、これは「ブラックだと中身が見づらい」というお客様の声に応えたもの。

より視認性が高く、実用性とデザイン性を兼ね備えています。

 

改善点について

今回のサンプルは1stサンプルのため、デザイナー仲村さんの「2層式トートバッグ」への自己評価は50点。

今後、2ndサンプルに向けての改良点として以下の3点を検討しています。


軽量化

現在は約1.7kg。今使っている革を0.5mmほど薄くして、ボストンバッグと同じ1.5kg前後まで軽量化する予定です。

 

ファスナー部分改良

ファスナーが潰れやすい課題を解消するため、縫製方法を工夫。より立体的な仕上がりを目指します。

 

③スーツケース対応

背面にキャリーハンドルを通せるパススルーベルトを追加予定。シンプルなデザインを損なわない工夫を検討中です。

 

収納感について

2層式トートバッグの容量は約30L

約26LのHushTugのボストンバッグよりも少し多く入るサイズ感に仕上げています。

ここからはスペースごとに収納できるものの例をご紹介します。

 

①下層スペース

下部分だけで7Lの容量があり、衣類を収納できます。

また服を下に入れても13インチのノートPCが入る余裕があります。

 

②メインスペース

洋服、PCや充電器などを入れるガジェットポーチ・マルチケースなど、また500mlペットボトルも縦に入ります。

これぐらい様々なものを入れてもまだ空間が残っているので、出張や旅行でも十分使える容量です。

また内装にはファスナーポケット2つのベタポケットがあります。

ファスナーポケットには長財布を、ベタポケットにはカードケースやモバイルバッテリー、スマホを収納できます。

 

まとめ

2層構造で収納を使い分けできる「2層式トートバッグ」。

大容量かつ高級感あるデザインで、日常から旅行まで幅広く活躍します。

今後、2ndサンプルの改良を経て、完成度をさらに高めていきます。

続報は随時お届けしますので、ぜひ楽しみにお待ちください。

 

▼関連動画はこちら▼


実店舗のご案内

HushTug池袋店舗

HushTugは、オンラインストアに加え実店舗も展開しています。

今回ご紹介したバッグも、実際に手に取ってご覧いただけます。その場で新品を購入することも可能ですので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

※決済はキャッシュレスのみ対応しています。現金決済はできませんのでご注意ください。