【HushTug】新型トートバッグの2ndサンプルが完成しました!

こんにちは!HushTugデザイナーの中島です。

今回は、新型トートバッグ2ndサンプルが完成しましたのでご紹介します。

1stサンプルから大きく進化し、より実用的で洗練されたデザインになっています。

▼新型トートバッグの1stサンプルの動画▼
※画像をクリックすると、YouTube動画に飛びます。

大幅リニューアル!主な変更ポイント

①持ち手のデザイン

まず大きな違いは、持ち手のデザインです。

1stサンプルではレザートートと同じように上から出る形でしたが、今回はひし形のパーツを用いた、ビジネスバッグのような印象の持ち手に変更しました。

さらに、持ち手を平らにしたことで肩に掛けやすくなっています。

②サイズの最適化

また、全体のサイズ感も見直しました。

高さ・横幅・マチをコンパクトに調整し、13インチPCがギリギリ収まるサイズを想定しています。

③開閉システム初の試み

口部分は、1stサンプルのベルトで絞る仕様ではなく、ファスナー開閉式に変更しました。

両端のファスナーテープを長めにし、ファスナーを外側まで伸ばすことで、大きく開き中身が見やすく、荷物の出し入れがスムーズにできます。

このファスナーテープは今後長さの調整をし、ホックで留める予定になっています。

また、底面にはしっかりと芯材を入れ、自立する安定感を持たせています。

収納感について

新型トートバッグの2ndサンプルは、デザイン性だけでなく収納感にもこだわって開発しています。

ここでは実際に荷物を入れてみた使用感と、改良予定のポイントをご紹介します。

A4ファイル収納

当初はA4ファイルが収まるように設計しましたが、口を閉めると三角形の形状になる関係で、ギリギリ入らない仕様になってしまいました。

次回のサンプルでは寸法を調整し、きちんとA4が収納できるサイズ感に改善していく予定です。

PC収納

13インチのノートPCがぴったり収まります。

ただ、ファスナーを閉めると片側に少し段差ができてしまう点が課題です。


こちらも高さの調整を行い、ストレスなくPCを収納できる設計に改良していきます。

 

内ポケットへの収納

内側にはファスナー付ポケットを配置。

モバイルバッテリースマホを収納できるように設計しており、長財布もすっぽり収まります。

ポーチ・ペットボトル収納

ポーチ2つ横並びで収納できるため、整理整頓しながら持ち歩けるのが特徴です。

また、ペットボトルは縦向きで収納できる設計でしたが、荷物を入れると上部が狭くなり少し窮屈になってしまいました。

そのため現状では横向き収納がおすすめです。

今後は縦収納にも余裕を持たせられるように改良していきます。

今後の展開

1stサンプルから大幅に改良を加えた新型トートバッグの2ndサンプル

デザイン性と収納力を両立させながら、さらに使いやすさを高めるための最終調整に入り、いよいよ販売に進んでいく予定です。

販売開始のタイミングや最終仕様については、改めてお知らせいたしますので、ぜひ楽しみにお待ちください。

 

実店舗のご案内

HushTug池袋店舗

HushTugは、オンラインストアに加え実店舗も展開しています。

その場で新品を購入することも可能ですので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

※決済はキャッシュレスのみ対応しています。現金決済はできませんのでご注意ください。