#1もっと身軽に、もっと自由に。


財布よりも圧倒的に薄くて軽いマネークリップは、ジャケットやパンツのポケットに入れてもかさばりません。身軽になれば、自然とフットワークも軽くなり、仕事や外出先での行動に余裕が生まれます。(マネークリップを胸ポケットに入れようとしている様子)



#2世界から高く評価される姫路レザーを贅沢に使用


皮革の名産である姫路のタンナー(中嶋皮革工業所)で生産された牛革を贅沢に使用しています。

創業65年以上の歴史で培った伝統技術をもとに作られた姫路レザーの、強くしなやかで、きれいな経年変化をお愉しみください。




#3マネークリップに込めた12個のこだわり


1,表面をすべて革で仕上げたフルレザー仕様。贅沢にレザーを使用することで、よりラグジュアリーな風合いを追求しました。(池袋店内での手持ち画像。背景はなるべくシンプルで。)





2,革を限界まで薄く削ることで、胸ポケットに入れてもコンパクトなバッグに入れても、かさばらない薄さを実現しています。(財布を置いた状態で、薄さが分かりやすい置き画像)

※ 本製品には小銭入れはありません。



3,カードとお札をスムーズに出し入れでき、美しくお支払いができます。(お札を取り出そうとしている様子)




4,片側のフリーポケットにもお札を挟むことができ、安全にお札を収納することができます。(お札がフリーポケットにも収納されている様子)




5,反対側のフリーポケットには領収書やカードなどを収納できます。(カードを収納しようとしている様子)




6,反対側のフリーポケットには領収書やカードなどを収納できます。(カードを収納しようとしている様子)




7,カードは計6枚収納可能です。(6枚入っている様子。お札は写さない)




8,最も壊れやすい金具クリップは日本製にすることで、最大限、耐久性を高めています。(お札を留めている状態のクリップをアップで写す)




9,金具クリップは簡単に取り外し可能なため、壊れたときや、他の金具クリップに変更したいときの交換も容易です。(金具クリップを取り外した状態)




10,革にはクロムなめしと呼ばれる加工をしています。「キズ・水シミ・色落ち」に強く、長くキレイな状態でご使用頂けます。

使い込むうちにより艷やかに、手にしっとりと吸い付くような経年変化をお愉しみいただけます。(製品が写っていればどんな画像でもいい)


下記では、HushTugが使用する姫路レザーがキズ・水シミ・シワにどれほど強いのか?を検証しています。





11,シンプルだからこそ、ごまかしの効かない製品であるため、日本職人の伝統技術によって全行程を丁寧に仕上げています。(4分割で)




12,究極のシンプルを追求するために、ロゴは内側にのみ表記しています。物を取り出すふとした瞬間に、HushTugを少し思い出してください。




#5製品サイズ