- 仕事・通勤
とても良い商品で大変満足しています。
商品はとても良いもので大変満足しています。
使いやすいし、シンプルなデザインはかっこよかった!
オーバーレイバックパック ブラック
¥49,800
※未購入の方が特定の商品評価を意図的に操作する事を防ぐため、レビュー記入時のメールアドレス等でご購入の確認が取れないお客様からのレビュー等は非表示とする場合がございます。
商品はとても良いもので大変満足しています。
使いやすいし、シンプルなデザインはかっこよかった!
収納容量が意外と広く便利です。内側のポケット(背中側)口部が緩いので少し硬めの方が良かったかも。見た目も使い勝手も良いのでお気に入りです。
お客様の要望を商品に活かすことが多いHushTugですが、今回は違います。
デザイナーの中島が、お客様の声をあえて取り入れず、自分が心から欲しいと思った製品を作りました。製作コスト・汎用性も気にせず、デザイン・機能性だけに特化した、どこにもない唯一無二の商品となっています。
皮革の名産である姫路のタンナー(中嶋皮革工業所)で生産された牛革を贅沢に使用しています。
創業65年以上の歴史で培った伝統技術をもとに作られた姫路レザーの、強くしなやかで、きれいな経年変化をお愉しみください。
1,クタッとした柔らかい表情が特徴。使うほどによく馴染み、美しい経年変化を愉しめます。
2,表面をすべて牛革で仕上げた贅沢なフルレザー仕様。表面に金具をほぼ使わないことにより、控えめで上品な高級感を演出します。
3,見た目以上に多くの物が入る大容量。2泊程度の荷物なら問題なく入ります。
[荷物の内容]
① Macbook 13インチ ② 化粧ポーチ ③ 長財布 ④ ポーチ ⑤ 名刺入れ ⑥ キーケース ⑦ 服 ⑧ 服 ⑨ 水筒
4,メインの開口部はガバっと開くので出し入れがスムーズです。絞りをキュッと締めれば物が落ちる心配もありません。
5,上部には大きなかぶせが付いているので、防犯面も安心です。
6,ショルダーストラップは肩にフィットするように太く設計。長時間背負っても、負担が掛かりにくいです。
7,調節部分はブラックの金具でシックに仕上げ、4段階の調整ができます。
8,背面には背負ったまま使用できるファスナーポケットがあります。背中に密着する部分なのでセキュリティ面も安心です。
9,ファスナーはYKKのEVERBRIGHT(シルバー5号)を使用。デザインはもとより、なめらかな開閉を実現しました。
10,内側にはスウェード調の生地を使用。上品でなめらかな質感を実現しました。
11,クッション付きのPCポケットが付いているので、外からの衝撃から大切なPCを守ります。
12,反対側にはファスナー付き内ポケットと、フリーポケットを搭載。手がほとんど収まるくらいなので、たっぷり入れられます。
13,究極のシンプルを追求するために、ロゴは内側にのみ表記しています。物を取り出すふとした瞬間に、HushTugを少し思い出してください。
14,革にはクロムなめしと呼ばれる加工をしています。「キズ・水シミ・色落ち」に強く、長くキレイな状態でご使用頂けます。
下記では、HushTugが使用する姫路レザーがキズ・水シミ・シワにどれほど強いのか?を検証しています。
今回のオーバーレイバックパックは、最高峰の技術を有する日本の縫製会社と、世界から高く評価されている姫路レザーによって作られた商品です。
本製品の製作を請け負ったハンドバック鈴木社は、新型コロナウイルスの影響で受注数が半減し、かつ慢性的な後継者不足に悩まれており、廃業の危機に直面しておりました。
しかし、ハイブランドを含む数多くの製作実績・技術を有しており、世界に誇れる確固たる技術を持っていたのです。
そこで今回HushTugのシンプルなデザインと世界から高く評価される姫路レザー、日本の優れた縫製技術を掛け合わせた商品を、共同開発することとなりました。
この企画は、世界最高峰である姫路レザーと日本の縫製技術を後世へ繋ぐために発足したプロジェクトです。
その希望を担う商品は、HushTugの自信作です。
存分にご期待ください。
HushTug製品は基本的にオンラインストアでのみご購入いただけます。
・試してみたいけど、自分に合うかわからない…
・自分の想像と違うかもしれないから、そもそもネット通販で買うのが不安
・レザーの状態や風合いを確かめてから購入したい
というお客様のために、HushTugは30日間のフリートライアルをご用意しています。
なので、30日間じっくりとお試しください。
ステップ①
オンラインで注文
公式オンラインストアで販売中の全ての商品がフリートライアルの対象です。まずはお好きな商品をご注文ください。
ステップ②
商品が到着
注文時にご入力いただいた住所に商品をお送りします。受け取った日から30日間フリートライアルがスタートです。
ステップ③
30日間試してみる
サイズやレザーの風合いをチェックしたり、実際に物を入れて外で使ってみたり、30日間であればどれだけでもお試しいただけます。ぜひ、色々なシチュエーションでHushTug製品を試してみてください。
ステップ④
0円で返品・交換が可能
もしも使ってみて「自分には合わない」と感じたら、商品がどのような状態でも30日以内にご連絡いただけば返品や交換が可能です。
(※返品の場合は商品代金を全額返金いたします!)
繰り返しになりますが、HushTug製品は
です。
返品・交換を希望される際はこちらのフォームにご記入ください。
お客様に安心し納得してご購入いただく為に
製造原価を開示しています。
素材¥5,904
部品¥1,888
人件費¥10,300
手数料など¥1,731
運送費¥900
製造原価¥20,723
HushTugは高品質でシンプルな革製品を、手頃な価格でお届けするレザーブランドです。
同時に、革の生産・縫製などのほとんどを日本国内で行うことにより、日本の皮革産業が抱える後継者不足などの社会問題を解決することを目指しています。
このように、ブランドの運営を通じて、日本の皮革産業の伝統を後世へ残すことを目指しているソーシャルブランドです。
HushTugでは、コストパフォーマンスを大切にしています。
「品質は上げるが価格は抑える」
一見すると矛盾している両者を実現するために僕たちが選んだのが、
「商品の企画・開発→販売→購入後のサポート」をすべて自社で行い、
材料費・人件費以外のコストを可能な限りカットするビジネスモデルです。
中間業者が存在しないため無駄なコストをカットでき、コストパフォーマンスの高い製品を提供することが可能になりました。
HushTugの多くの製品を製作しているハンドバック鈴木です。
私たちはお客様に満足していただけるよう、創業90年の歴史で得た知見をすべて製品に注ぎ込んでいます。
HushTugを通じて、皮革産業の後継者不足の問題を解決し、日本の素晴らしい伝統を後世に残していきたいと考えています。
私たちの作業風景を下のページでまとめていますので、よろしければご覧ください。
本革の特性上、濡れた状態で使用すると、色移り・色落ちの原因となります。
汗の掻きやすい夏は十分にご注意ください。
下記の方法で色移りをある程度予防することができます。併せてご確認ください。
東京都・千葉県・三重県・鳥取県にて商品をご覧いただけるショールームをオープンしています。
※実物をご確認頂くためのスペースです。その場での購入は基本的にできませんのでご注意ください。
TOKYO - 東京
東京都豊島区池袋
〒171-0021 東京都豊島区西池袋3丁目11-12 MAP
CHIBA - 千葉
千葉県千葉市若葉区
千葉県千葉市若葉区高品町250-1 MAP
MIE - 三重
三重県桑名市常盤町
三重県桑名市常盤町 51-5 MAP
TOTTORI - 鳥取
鳥取県鳥取市西町
hair and cafe Palmier(パルミエ)
鳥取県鳥取市西町2丁目415−2 西町クリエートビル 1階 パルミエ MAP
この商品に関する質問