【トートバッグの色を比較!】HushTugスタッフがあなたにオススメな色をご提案します!
こんにちは!HushTugの大石です。
HushTug東京(大塚駅)のショールームにご来店頂くお客様で「色で迷っている」という方が多くいらっしゃいます。
もちろん最終的には好みの色を選ぶのが良いと思いますが、シチュエーションや普段の服装に合わせて決めるのがオススメです。
そこで今回は「レザートートバッグの色比較」をしてみようと思います。
トートバッグの色比較!
現在HushTugのトートバッグは下記の3色です。
まず商品単体の画像を見てわかるようにブラックとネイビーは比較的落ち着いた色、ブラウンは明るい色とはっきりと分かれます。
ブラック・ネイビーは仕事 or プライベート兼用に!
まずはスーツに合う色としてブラック、ネイビーを比較します。
撮影では青・紺のストライプスーツですが一般的な黒やグレーにも合うのでビジネスシーンに使うならブラックとネイビーが無難な色です。
一方でブラウンは落ち着いた色のスーツと合わせると存在感が大きく、これまでの色と見比べると浮いて見えるかもしれません。
また、会社員の方は会社の規則などもあるのでブラックとネイビーを選ぶお客様が多いです。
男性にありがち?モノトーンな服装にはブラウンかネイビーを!
スーツの次にプライベートの私服に合わせる際の選び方です。
ご自身や周りの方を思い出して頂きたいのですが、男性でモノトーン(白黒のみ)な服装になりがちな方が多い印象です。
(というか僕がそうです…)
一応アパレル業界にいるにも関わらずそれほど服に興味が無いので自分が着るものは黒か白で良いし年中Tシャツかパーカーでいいやって思ってます。でも実際同じような人かなり多いと思うんですよね。
モノトーンになりがちな方にはブラウンかネイビーがオススメ。
スーツのようなフォーマルな服装では少し浮いてしまいがちに見えたブラウンでしたが、プライベートのカジュアルな服装なら逆に映える印象です。
HushTugのネイビー比較的暗い色で黒と似ているので印象は崩れにくいものの、光の当たり方で青っぽさが増すので「ブラウンほど冒険はしたくないけど全身モノトーンは…」という方にオススメですね。
明るめの色も着る方は好みでいいかも
私服などで明るめの色も着る方は正直全色オススメです。好みでも良いかもしれません。
(※ここだけは良い比較写真がなかったため科学の力で色を変えました。ネイビーとブラウンは実際の色と異なりますのでご了承ください。)
普段の服装色の組み合わせ次第で明るい印象になったり、スタイリッシュな印象になったりと変わるので、色を使い分けるのもアリだと思います。
まとめ
今回はトートバッグを色別に比較してシチュエーションや服装に合わせたオススメをご紹介しました。
ただ、今回のオススメはあくまで僕がショールームなどでオススメする1つの意見なので正解は無いですし、スーツでブラウンが似合う人や場合もあると思います。
ただ最近はプレゼントに選んで頂く事も多いですし、ご自身の買い物でも初めての本革製品という方もいらっしゃいますので、選ぶ際の参考になれば幸いです。
本日も最後までお読み頂きありがとうございました!
HushTug 大石