#1無駄な装飾をすべてなくした、究極のシンプル。


#2世界から高く評価される姫路レザーを贅沢に使用


皮革の名産である姫路のタンナー(中嶋皮革工業所)で生産された牛革を贅沢に使用しています。

創業65年以上の歴史で培った伝統技術をもとに作られた姫路レザーの、強くしなやかで、きれいな経年変化をお愉しみください。


#3カードホルダーに込めた8個のこだわり


1,昨今流行しているコンパクト財布の場合、カード収納が少ないことも多いため、メインカードやサブカードの収納として併せて使うことができます。




2,薄さわずか10mmのコンパクトさを実現。ズボン/胸ポケットや小さいバッグなど、様々な箇所に収納可能です。




3,カード4枚と様々な物を収納できるフリースペースを搭載しています。


[荷物の内容]
① カード×4 ② カギ 





4,入れたカードが落ちないよう、カード収納部はあえてキツめになるよう設計しています。使用するうちに革が柔らかくなり、スムーズに出し入れを行えるようになります。




5,革にはクロムなめしと呼ばれる加工をしています。「キズ・水シミ・色落ち」に強く、長くキレイな状態でご使用頂けます。


下記では、HushTugが使用する姫路レザーがキズ・水シミ・シワにどれほど強いのか?を検証しています。





6,日本職人の手作業により、一つひとつ丁寧に縫製しています。シンプル故、ごまかしが効かないデザインのため、細部に渡って完璧を追求しています。




7,HushTugの革は使えば使うほど自分の手に馴染み、味のある唯一無二の存在へと育ちます。




8,究極のシンプルを追求するために、ロゴは目立たないようデザインされています。




#4製品サイズ