上質さにこだわる大人の男性へ。モダンな“大人の巾着バッグ”が支持される理由とは。

2025/07 HushTug編集部

HushTug:巾着レザーバッグ

「HushTug(ハッシュタグ)」の人気レザー巾着バッグ

改めまして、HushTug (ハッシュタグ) というレザーブランドの代表をしている戸田と申します。

代表戸田

写真の真ん中です

今回使用したのが自身が経営するレザーブランド「HushTug(ハッシュタグ)」の製品ということで、「ただの宣伝かよ」とお思いかもしれませんが、1つだけ聞いてください。

正直なところ、自社の商品とはいえ僕自身は完全に「本革巾着バッグはノーマーク」でした。

巾着レザーバッグを企画したのは製品開発を担当している社員なので、僕自身はあくまで「若い女性がポーチとして取り入れているもの」という認識でした。

これまで自分が使う選択肢には絶対に入らなかったアイテムです。

いい年した大人の男性が使うものでは無いとすら思っていましたが、いざ販売してみると想定した以上にお買い求めいただき、さらにレビューでもたくさんの高評価をいただきました。

レビュー画像

買っていただいたお客様は当然若い人ばかりではなく、自分と同じ30代を中心に、下は20代から上は40代以上

これまで興味を持ったことはあっても、「自分のライフスタイルに合うかな...」と思っていた本革巾着バッグ。

しかし、ここまで高評価なのを目の当たりにするとさすがの僕の心も動き、実際に使ってみたというわけです。

結果からお伝えすると、勧めてくれた社員に「なんでもっと早く教えてくれなかったの?」と詰め寄るほど最高でした。

ここからは個人的に感じた『大人男子こそ本革巾着バッグがおすすめな理由』を3つご紹介してみます。

HushTug:巾着レザーバッグ

①きれいめスタイルにも自然に馴染む「レザーならではの上品な抜け感」

HushTug:巾着レザーバッグ

まず感じたのは、意外にも「自分のような大人の男性のシンプルなファッションに合わせやすい最高の巾着だな」ということです。

・コットン生地やリネン生地のシャツ
・シンプルなカットソー+スラックス
・ニットやカーディガンなど、落ち着いた色味のトップス

こうした大人の「少しきちんとした普段着」に、違和感なく馴染みます

カジュアルすぎず、かといって堅苦しくもない——
そんな格好にほんの少しだけ品の良さを足してくれるような、ちょうどいい存在感がありました。

主張しすぎない形とレザーの質感が合わさることで、
「バッグも含めてこだわってるんだな」と自然に伝わる印象をつくってくれる気がします。 

HushTug:巾着レザーバッグ

「巾着」と聞いて最初に思い浮かぶのは、
若い女性の化粧ポーチだったり、
おばあちゃんが作ってくれる布の袋だったり、
どちらかといえば実用品のイメージではないでしょうか。

正直、僕もそう思っていたひとりです。

でもこの本革巾着は、そうした巾着のイメージを良い意味で裏切ってくれました。
きれいめなスタイルに自然と溶け込みながら、確かな存在感がある。
そんな「持つ理由のある巾着」でした。

 

② 日常使いにちょうどいい、「必要最低限+α」のサイズ感

実際に使ってみて、特に便利だと感じたのがこのバッグの収納力です。

見た目はコンパクトなのに、想像以上にしっかり入ります。

  • スマートフォン

  • ミニ財布

  • 鍵やイヤホンなどの小物

  • 350mlのペットボトル

これくらいの荷物なら余裕をもって収まるので、
「今日は軽く出かけたいな」という日の外出には本当にちょうどいいサイズ感でした。

大きすぎないからこそ、持ち歩くのにストレスがない
それでいて必要なものはしっかり入る安心感がある——そんなバランスが絶妙です。

口が大きく開いて中が見やすく、物の出し入れがしやすいのも、日々使っていて感じる地味だけど大きなメリットでした。

HushTug:巾着レザーバッグ

巾着というと実用的な袋ものという印象が強くて、
あえておしゃれに持つものという感覚は、正直これまでありませんでした。

でも、このバッグは実用性をきちんと残しつつ、持つ楽しさやファッション性もちゃんとある

そんな新しい感覚の巾着です。

③ 巾着なのに、そうは見えない。だから気負わず持てる

HushTug:巾着レザーバッグ

使っていてふと気づいたのが、このバッグが巾着だと意識されることがほとんどないということでした。

ぱっと見た印象は、よくあるレザーの小ぶりなバッグ。
形や素材のせいか、「巾着っぽい」と指摘されたことは一度もありません。

だからこそ、

  • 巾着に抵抗がある人

  • 巾着=子どもっぽいという先入観がある人

  • 普段の服装に合わせられるか不安な人

こういった人でも、気負わず自然に使えるのがこのバッグの良さだと感じています。

僕自身、最初は「巾着をレザーで作る意味あるの?」と思っていた側ですが、
今ではむしろ、このくらい巾着感のない巾着ならむしろちょうどいいと思えるようになりました。

HushTug:巾着レザーバッグ

 

こんな人には合わないかも

画像:国産姫路レザー

とはいえ、巾着レザーバッグが合わないという人も当然いると思います。

それは、そもそもファッションにあまり興味がなく、人とは違うバッグを探していない人です。

例えば、お気に入りのアイテムとして、数年から10年単位で使い回すには本革バッグは最高にコスパの良いアイテムですが、安物でもいいのでバッグは使い捨てがいいという人には、やや予算の高いレザーバックはやや難しいでしょう。

「機能性は手放せない」けれど、「大人らしいファッションにもこだわりたい」という両方を求める人こそ巾着レザーバッグを快適に使えると思うので、「特にバッグにこだわりはない」という方は本革の巾着バッグよりも一般的なコットンの巾着バッグが安価でおすすめです。

 

これからの季節にこそおすすめの巾着レザーバッグ

HushTug:巾着レザーバッグ

僕が初めて本革巾着バッグを使って快適さに感動したように、HushTugの本革巾着バッグは「日常的に、こだわりのあるバッグを使いたい方におすすめ」だと思います。

・どんな服装にも合わせやすいシンプルなデザイン
・国産の本革製で高級感がある
・メイドインジャパンの本革バッグとしては異例のコスパ

という3つが「普段使いのバッグとして失敗しない理由」です。

どんな服装にも合わせやすいシンプルなデザイン 

本革の巾着という今まで聞いたこともないアイテムだと、どのような服装と合わせればいいのか分からない方も多いのではないでしょうか。

僕もそう思っていたのですが、シャツやカットソーとスラックスの組み合わせなど、大人の男性のきれい目スタイルにばっちり合うんです。

アイテム自体はちょっと変わったモノなのにシンプルなデザインだから、単調になりがちな夏の服装のアクセントとして完璧なんですよね。

HushTug:巾着レザーバッグ

究極のシンプル」を目指して作られたHushTugのバッグのデザインは最低限。

表面は無地、ロゴさえもバッグの内側だけに描いたデザインであるためごまかしが効かず、上質な革の風合いが全面に出ています

国産の本革製で高級感がある

HushTug:巾着レザーバッグ

巾着バッグはコットンなどで作られることもありますが、よりカジュアルな印象だったり、安物に見えてしまうこともあります。

もちろんそれで良い人もいると思いますが、普段のお出かけだけでなく、デートやちょっとしたフォーマルな場でも使えるという汎用性を考えると本革製は間違いありません。

HushTugの巾着レザーバッグは世界的に評価された国産姫路レザーを贅沢に使用

前述のシンプルなデザインと上質なレザーの組み合わせで、大人の男性としての洗練された印象を演出できます。

メイドインジャパンの巾着レザーバッグとしては異例のコスパ

HushTug:巾着レザーバッグ

本革製となるとネックなのが値段の高さです。

実際に調べてみると、しっかりとした本革を使った同じようなレザーバックパックが4-6万円以上の値で売られているのは珍しくないのがわかります。

HushTugの巾着レザーバッグはお客様の意見を参考に「コスパ」を最重要視したので、メイドインジャパンで本革製なのに1万円台という金額で手に取ることが出来ます。

HushTug:巾着レザーバッグ

 

初回の販売で異例の販売数!90%以上が高評価の人気商品。

HushTug:巾着レザーバッグ

巾着レザーバッグを開発し、これまで買っていただいたお客様を中心に告知をしたところ、多くの方が予約を希望し、発売時にはほとんどの方が購入してくださいました。

更にご購入いただいたお客様のレビューを見るとほとんどが高評価。90%以上の方が星4以上でした。

実際のレビュー

レビュー画像
レビュー画像
レビュー画像
レビュー画像
レビュー画像

また、お客様によくお話を聞くと、特に『コスパの高さ』にご満足いただけているようです。

普通は工場での生産から、いくつかの会社を通してお客様の手に届きますが、HushTugは生産から販売までを自社で管理しているため、本革でも手に取りやすい価格で提供できています。

 

更に、購入後1ヶ月以内ならどんなに使っても、どんな理由でも返品交換を無料でできる安心サポート付きです。

HushTug製品はデパートやショップには卸していないので、基本的にオンラインストアでだけ買うことができます。

・本革巾着バッグを試してみたいけど、自分に合うかわからない…
・自分の想像と違うかもしれないから、そもそもネット通販で買うのが不安

そんな方のために、繰り返しになりますが『どんな理由でも、どれだけ使っても、30日間であれば返品や商品の交換が無料』としています。

返品が無料であり絶対に損をする事は無いので、巾着レザーバッグを検討している際はぜひ一度試してみてください。