なぜ人気?ド素人が開発したレザートートバッグが累計3億8千万円も売れた理由。
なぜ人気?ド素人が開発したレザートートバッグが累計3億8千万円も売れた理由。
2023/02 HushTug編集部

あなたは買い物をする時、どんな事を重視しますか?
オンラインで様々な物を気軽に購入できるようになった反面、「これは失敗だった…」という苦い想い経験したことも多いでしょう。
だからこそ、誰もが
を見つけたいと感じているはずですが、レザートートバッグという分野においては「あるブランドのトートバッグ」が発売以降すごい勢いで売れているのをご存知でしょうか?
ド素人が作った「究極のレザートートバッグ」
改めまして、HushTug(ハッシュタグ)というレザーブランドの代表の戸田と申します。

写真の真ん中です
HushTugは2019年4月にオンラインストアをオープンした、比較的新しいブランドです。
上でご紹介したトートバッグは僕がHushTug創業と同時に開発したものなのですが、
そんな僕が作ったトートですが、多くのお客様に手にとっていただき、更にレビューでもたくさんの高評価をいただきました。
オンラインストア

Amazon

楽天市場

オンラインストア開始から約4年で3億8千万円以上も売れたトートバッグの秘密を公開してみようと思います。
開発のきっかけは「過去に買ったハイブランドのバッグ」だった

開発のきっかけは自分自身の体験にありました。
地元鳥取から上京し営業職をしていた頃、
「人によく見られる営業職だからこそ、バッグは良いものを使いたい」
と、有名なブランドショップを何店舗も巡り、本革製のトートバッグを探しました。

しかし、なかなか理想のバッグには出会えませんでした。理由は、
- 有名で品質の高いブランドのバッグは値段も高く、最低でも5万円以上だった
- 有名ブランドほどロゴやブランドオリジナルの柄が全面に入っていて気に入るデザインが無かった
というものです。
当時は無理をして高くとも自分が気に入ったデザインのバッグを購入したのですが、当時の経験はその後もずっと心に残り続けていました。
「ハイブランド品質の手に取りやすいトートバッグ」は作れるのか

それから数年後の2017年、訳あってモンゴルを訪れました。
自然豊かなモンゴルで暮らしていると沢山の動物たち、そしてその皮を加工した革製品に出会い、自分でレザーブランドを作ることを思いつきました。

自分が過去に悩んだのなら他にも同じような経験をしている人も多いはず。
「シチュエーションを問わず使えるようなシンプルなトートバッグを、もっと手に取りやすい価格で作れたら喜ばれるんじゃないか…?」
コンセプトは
高品質ながらも手に取りやすい価格のバッグ作りが始まりました。
トートバッグ開発で必須だった3つのこだわり
そこから1-2年をかけてトートバッグを開発し、現在のトートバッグの初期モデルを作り上げました。
色々なこだわりを詰め込みましたが、特に外せなかったのは、
- デザイン
- 品質
- コストパフォーマンス
の3つです。
◎デザイン

僕自身がハイブランドのバッグを探して悩んだように、ロゴや特徴的な柄は入れたくありませんでした。
そのためコンセプトである
◎品質

ただ安く品質が低いものを作っても意味がありません。
自分が求めていたのは
それを踏まえると、素材は当然本革でした。

現在のトートバッグに使われているのは日本国内でも有数の革の産地である姫路のレザー(牛革)です。
水シミやキズに強く、高級感のある風合いが長く続くものを使用しています。
また、バッグとして仕上げる縫製も

究極にシンプルなデザインだからこそ、縫製や作りの乱れは許されません。
日本の工場ならではの技術によって、
◎コストパフォーマンス

とはいえ、通常は素材から縫製まで日本で行えば価格は当然高くなります。
調べるとわかりますが、
そのような価格では自分がハイブランドのバッグで悩んだように、本当に欲しいと感じていただけるお客様には手にとってもらえないと思いました。
だからこそ、コストパフォーマンスにもこだわるために普通とは違うある工夫をしています。

一般的なブランドは工場での生産から商社などを通して店舗に並ぶのに対し、HushTugは工場での生産から販売までを自社で管理し、中間コストをかけない構造になっています。
そのため、
実際に縫製工場や革の商社の方にトートバッグを見せると「この金額でこのトートバッグはすごい…!」と驚かれるほどです。
ついに完成!人気No.1のレザートートバッグ

こうして完成してのが現在HushTugで販売しているレザートートバッグです。
完成した時は「良いものが出来た」と思いましたが、実際にお客様に喜ばれるかは売り出すまでわかりません。
不安を抱えつつクラウドファンディングやオンラインストアで販売を開始したところ、多くのお客様に
と喜んでいただけました。
基本はネットでの販売のみなのですが、オンラインストアなどで沢山のレビューをいただいています。

平均4.7/5.0点とほとんどの方が高評価していただいているのもすごく嬉しいです。
実際のレビュー
(横にスライドできます)
絶対の自信があるからぜひ手にとって欲しい

ド素人がレザーブランドを立ち上げるきっかけになった、僕にとっては人生を変えてくれたトートバッグと言えます。
開発の頃は何度も何度もサンプルを作り直して苦しい時期もありましたが、それを乗り越えたこともあって出来たトートバッグには絶対の自信があります。
だからこそ、
HushTug製品はデパートやショップには卸していないので、基本的にオンラインストアでだけ買うことができます。
・HushTugのトートバッグを試してみたいけど、自分に合うかわからない…
・自分の想像と違うかもしれないから、そもそもネット通販で買うのが不安
そんな方のために、繰り返しになりますが
返品が無料なら絶対に損をする事が無いので、トートバッグを検討している際はぜひ一度試してみてください。
