ボディバッグの特徴
#1無駄をすべて削ぎ落とした、究極のシンプル。


#2ヨーロッパ諸国にも輸出されるモンゴルレザーを贅沢に使用
レザーの本場である、イタリア・ドイツなどのヨーロッパ諸国にも輸出されているモンゴルレザー。各国から人気を集める皮の特徴の一つに、動物が育つ環境があります。


モンゴルの動物は、きれいな空気の中で自然の草を食べて育ち、のびのびとストレスフリーな生活を送っています。また、夏は30℃、冬は − 40℃という世界トップクラスの厳しい環境で暮らしています。


#3ボディバッグに込めた8個のこだわり
1,革にはクロムなめしと呼ばれる加工をしています。「キズ・水シミ・色落ち」に強く、長くキレイな状態でご使用頂けます。


下記では、HushTugが使用するモンゴルレザーがキズ・水シミ・シワにどれほど強いのか?を検証しています。

2,ストラップの両面にフルレザーを使用することで適度な滑り止めが効き、歩行中にバッグがズレにくい設計です。


3,裏地には高級感のあるツルツルとしたナイロン調の生地を採用しました。汚れが付きにくく落ちやすいので、気兼ねなくご使用いただけます。
3,裏地には高級感のあるツルツルとしたナイロン調の生地を採用しました。


4,ちょっとしたお出かけに必要なアイテムが無理なく入る、最適なサイズを実現しました。
4,ちょっとしたお出かけに必要なアイテムがすべて入ります。


[荷物の内容]
① 長財布 ② 香水 ③ パスケース ④ モバイルバッテリー ⑤ スマホ ⑥キーケース



5,内側には大小2つのポケットが付いています。カードケースなどを入れられる大きさです。
5,内側には大小2つのポケットが付いています。


6,HushTugの革は使えば使うほど自分の手に馴染み、味のある唯一無二の存在へと育ちます。


7,ファスナーは日本製のYKKを使用し、細かい部分の縫製まで一つひとつ丁寧に仕上げました。


8,究極のシンプルを追求するために、ロゴは内側にのみ表記しています。物を取り出すふとした瞬間に、HushTugを少し思い出してください。
8,究極のシンプルを追求するために、ロゴは内側にのみ表記しています。


#4製品サイズ

