HushTug原宿表参道店が1月25日に新オープンします!
HushTug原宿表参道店の詳細はこちら こんにちは。HushTugの加瀬です。 いつもHushTugをご愛顧いただきありがとうございます。 この度、HushTugは池袋本店に続き、 2店舗目となる「原宿表参道店」 を 1月25日 にオープンすることになりました! HushTug原宿表参...
もっと読むHushTug原宿表参道店の詳細はこちら こんにちは。HushTugの加瀬です。 いつもHushTugをご愛顧いただきありがとうございます。 この度、HushTugは池袋本店に続き、 2店舗目となる「原宿表参道店」 を 1月25日 にオープンすることになりました! HushTug原宿表参...
もっと読む年末年始の営業について 年末年始の期間中の営業に関するご案内です。この期間における配送スケジュールやお問い合わせ対応、返品交換の対応について、以下の通りお知らせします。ぜひご確認いただき、余裕をもってお買い物をお楽しみください。 1. 年末年始の休業期間について 休業期間:2024...
もっと読むこんにちは! HushTugの加瀬です。 この度、テレビ朝日の火曜ドラマ「民王R」にて、HushTug製品が使用されました! 私たちの製品がドラマの中で登場し、物語の一部として活躍していることをとても嬉しく思っています。 第6話、第7話に登場! HushTugの製品が登場したのは、第6話と第...
もっと読むこんにちは、HushTugデザイナーの中島です。今回は新しいサンプルが完成しましたので、ご紹介していきたいと思います。 今回のサンプルはファーストサンプルとなります。シルエットとしてはスクエアビジネスバッグに近い形ですが、一部HushTugとしては初めての試みを取り入れたデザインや使用感にな...
もっと読むこんにちは。HushTugの大石です。 HushTugの池袋本店はこれまでショールームとなっており、アウトレット品のみ販売していましたが、今後(7/19から)は新品をご購入いただけるようになりました。 (※2024年07月現在は人気のある一部商品のみですが、随時その他の商品も新品の在庫を拡充し...
もっと読むこんにちは! HushTugの加瀬です。 突然ですが、HushTugの永年修理サービスについてご存じでしょうか? HushTugの製品を一生モノにしていただくために、欠かせないサービスです。 HushTugの製品がお手元にある方はもちろん、今後ご購入を考えられている方も、知って...
もっと読むHushTugを立ち上げて5年ほどとなり、ありがたいことに多くのお客様に愛されるブランドに成長することができました。 一方で、一部のお客様より以下のようなお問い合わせをいただく機会が増えてまいりました。 ・HushTugとデザインが酷似した製品が他ブランドで販売されている・HushTug製品と...
もっと読む先日、HushTugのほぼ全製品を生産する日本の工場「ハンドバック鈴木」さんにインタビューを行いました。HushTug製品ができるまでの製造風景・日本の皮革産業などの、普段では表に出てこない情報を公開しています。普段、工場の職人さんはお客様と接点はありませんが、今回のYouTubeをお客様に見...
もっと読むこんにちは! HushTugの曲師です。 今回は、トートバッグの新色の販売日が決定しましたので、お知らせしたいと思います。 既存のトートバッグに比べて、中の裏地の色や、ロゴの箔押しの色も違う仕様となっていますので、合わせてご紹介していきます。 また、今回の内容はYouTubeでも紹介している内...
もっと読むこんにちは! HushTugの曲師です。 ここ最近、暖かい日もあり春が近づいているのを感じますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 季節が変わるので、衣替えと一緒にバッグも変えて新年度を迎えてみるのもいいかもしれませんね。 今回は、レザー製品の防水ケアの方法をご紹介します! 雨などの水に濡れる...
もっと読むこんにちは! HushTugの曲師です。 HushTugでは新商品の開発に取り組んでおり、最近ボストンバッグのファーストサンプルが出来上がりました。 そこで今回は、外のデザインや中の収納などについてご紹介していきたいと思います。 製品を開発するにあたってのこだわりや、今後の改善点等についてご紹...
もっと読むこんにちは! HushTugの曲師です。 最近は、関東で乾燥注意報が出るほど乾燥した日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 乾燥していると、レザー製品も同じように、乾燥によるダメージを受けることがありますので、人間の肌と同じように油分や潤いを保つ必要があります。 また、お手入れをし...
もっと読む