
難航を極めるビジネスバッグのマイナーチェンジ
こんにちは!HushTugの曲師です。 ご存知の方も多いかもしれませんが、今まで販売していたビジネスバッグは生産終了しました。 そして、現在はビジネスバッグのマイナーチェンジ品を開発中です。 実は、すでに1stサンプルと2ndサンプルを製作しており、それぞれのポイントをYouTubeにアップロ...
もっと読むこんにちは!HushTugの曲師です。 明日は成人の日。 晴れて成人になられた皆様、おめでとうございます! お付き合いがある方や、家族などから祝福を受ける機会が多くあり、楽しみが増えることと思います。 成人になるということは、誰もが感じる人生の大きな節目です。 そんな記念すべき節目に、成人...
もっと読むこんにちは! HushTugの曲師です。 新年になりましたので、2023年の開運日が気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで、一番の開運日とされている一粒万倍日と天赦日を調べたところ、 なんと今日(1月6日)が1年のうちに3日しかない最強開運日の1日だったのです! この一粒万倍日...
もっと読むこんにちは!HushTugの曲師です。 新年に入りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 まだお正月休み中の方は、初詣や初売りに出かけるという人も多いかと思います。 そこで今回は、お得な福袋や毎年人気なおすすめ福袋をご紹介します。 まだ家から一歩も出ていない方や、どんな福袋がいいのかわからな...
もっと読むあけましておめでとうございます! HushTug代表の戸田です。昨年は弊社の商品をご愛用頂き、本当にありがとうございました。本年もさらなるサービス向上に向け、気持ちを新たに取り組んでまいりますので、変わらぬご愛顧のほど心よりお願い申し上げます。お客様にとって幸多き一年となりますように。...
もっと読むこんにちは! HushTugの曲師です。 ここのところ寒い日が続いており、空気の乾燥もすごいですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 年末年始の大切な休暇を有意義に過ごすためにも、体調管理にはお気をつけください。 そして乾燥の季節には、レザー製品もダメージを受けることがあります。 新しい年を迎え...
もっと読むこんにちは!HushTugの曲師です。 今年も残すところあと3日となりました。 今日が仕事納めで、明日からは連休という方も多いのではないでしょうか。 1年間頑張ったからこそ、年末から年始にかけての連休は貴重ですよね。 予定をまだ決めていない人は、のんびりしている内にあっという間に終わってしまう...
もっと読むこんにちは!HushTugの曲師です。今年も残り1週間をきりましたね。皆様はいかがお過ごしでしょうか?きっと、最後のラストスパートをかけて頑張っていらっしゃる方が多いかと思います。どうかお身体を大切にしてくださいね。さて、タイトルでもうバレバレかと思いますが、12月29日、30日に大塚ショー...
もっと読む本年もHushTugをご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 以下にて、年末年始の営業について、お客様に共有いたします。 [年末年始休暇の日程] 12/27(火) ~ 01/04(水) 01/05(木) より営業を再開いたします。 [停止する業務] ・東京ショールームの営業 ※1...
もっと読むこんにちは!HushTugの曲師です。 先日、ショールームにお越しいただいたお客様から「HushTugのバッグを使っているが、角がハゲてしまった。」と相談を受けました。 そこで、本日のブログでは『レザーバッグのすれ傷をキレイにする補色クリームケア』についてご紹介します。 皆さんはバッグのす...
もっと読むこんにちは!HushTugの曲師です。 来週はいよいよクリスマス。外を歩いていると街はイルミネーションで彩られ、一気にクリスマスムード一色ですね。 今回は男性目線で女性からもらったら嬉しいクリスマスプレゼントの選び方やオススメのプレゼントをご紹介します。 まだプレゼントを決めておらず悩んでいる...
もっと読むこんにちは! HushTugの曲師です。 12月も中間地点に差し迫り、2022年もそろそろ終わりを迎えますね。 そんな中、2022年12月の ・12日(月)※終了 ・13日(火) ・24日(土) ・25日(日) は一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)という縁起のいい日だということをご存知でしょう...
もっと読むこんにちは。HushTugの曲師です。 いよいよクリスマスまであと少しとなりましたね。皆さんは大切な人に贈るプレゼントは決まりましたか? 今回はプレゼントを決めた方にオススメのラッピング方法をご紹介します。 初心者にオススメの包装紙や包み方のポイントなど紹介していますので興味がある方はぜひ挑...
もっと読む