【婚活女子の本音】「そのバッグ、恋愛対象外かも…?」と言わせない選び方とは?
【婚活女子の本音】「そのバッグ、恋愛対象外かも…?」と言わせない選び方とは?

こんにちは、HushTug店舗スタッフの藏本(くらもと)です。
これまでたくさんのお客様とお話ししてきましたが、最近よく聞かれるのが
「婚活とかデートで、どんなバッグを持っていけばいいですか?」
というご相談。
正直、私も最初は「中身が大事!」って思ってました。
でも、婚活や初デートみたいな初対面の場では、どうしても見た目が大事なんですよね。

特に、バッグって意外と見られてるんです。
-
シンプルな服なのに、ナイロンの安っぽいボディバッグでちょっと残念…
-
ジャケットスタイルに斜めがけバッグで、シルエットが崩れてしまう…
-
色あせてヨレたトートバッグで、清潔感がないように見えてしまう…
本人は全然気にしてないけど、知らないうちに
「ちょっと違うかも…」
って減点されてること、実はけっこうあります。

その場の会話が盛り上がっても、なんとなく次に繋がらない…。
そんなときは、バッグの印象が原因になってることもあるんです。
せっかく魅力があるのに、たったひとつの持ち物でそれが伝わらないのって、もったいないし…ちょっと悲しいですよね。
だからこそ、第一印象で損をしない「減点されないバッグ選び」がめちゃくちゃ大事!
私自身も、店頭でお客様とお話しする中で「このバッグ、婚活で使えそうですか?」と聞かれることが増えてきたので、今回はSNSや実際のお客様の声をもとに、
「婚活・初デートで“好印象”を与えるバッグ選びのポイント」をまとめてみました!
「結局どんなバッグがいいの?」に迷ったら、まずはコレ!

婚活や初デートの場面では、“無難=正解”ってこと、意外と多いんです。
中でもとくに失敗しにくくて、女性からの印象も安定していいのが、「シンプルで上質なレザートート」。
これだけ押さえておけば大丈夫!っていうポイントは、たったの3つです。
-
シンプルなデザイン
-
黒か茶の落ち着いた色味
-
レザー素材で“きちんと感”をプラス
この3つを満たしたレザートートなら、たとえば…
-
ジャケットを羽織ったきれいめコーデ
-
シャツやニット+デニムのカジュアルスタイル
どっちに合わせても自然になじむので、「あ、この人おしゃれすぎず、ちゃんとしてる」って思ってもらえる可能性が高いんです。

婚活って、「服装どうしよう…」「バッグ何が正解?」って不安になりがちだけど、
このタイプのバッグが1つあれば、かなり安心です!
しかも、手に持ってる姿もスマートに見えるから、第一印象アップにもつながりますよ◎
「バッグなんて自由でよくない?」と思ったあなたへ

その気持ち、すごくわかります。
実際、店頭でも「え、そんなに気にされるものなんですか?」って聞かれることが多いです。
でも…婚活や初デートって、自由すぎるがちょっと裏目に出ちゃうこともあるんです。
たとえば、SNSや女性のお客様の声を聞いてみると…
「ボディバッグって、中学生か休日のお父さんって感じ…」
「斜めがけしてるだけで恋愛対象として見られなくなることも」
「手ぶらで来られると、やる気ないのかな?って思っちゃう」
…なかなか正直ですよね(笑)
もちろん、バッグの種類そのものというより、どう見えるかや雰囲気が大事なんだと思います。
特にボディバッグはカジュアルな印象が強くて、たとえばジャケットに合わせると、シルエットが崩れてちょっとアンバランスに見えちゃうことも。

どんなに服装がキレイめでも、バッグひとつで全体の印象がガラッと変わるのって、もったいないですよね。
あと、「手ぶら派」も意外と多いですが、ポケットがパンパンだったり、スマホをそのまま持ってたりすると、
「準備してきてないのかな?」
「ちょっとスマートさに欠けるかも…」
と思われることもあります。
じゃあどうすればいいの?ってなりますよね。
そこでおすすめなのが、レザートートです。

-
必要なものがちゃんと入る
-
どんな服装にも合うシンプルなデザイン
-
持ち方も自然で、見た目に“きちんと感”が出る
トートバッグは、一見すると女性っぽい印象を持たれがちですが、実は中性的でクセのないデザインだからこそ、「優しそう」「オシャレに気を使ってる」と感じる女性が多いんです。
「恋愛対象に見える見た目」って、外見の派手さじゃなくて、ちゃんとしてる感や清潔感、そして全体のバランスなんですよね。
だからこそ、婚活や初デートでは上品さと実用性のバランスが取れたバッグ選びがすごく大事なんです。
どんなに性格がよくても、バッグがボロボロだと…

これは正直、店頭でもよく聞く話なんですが…
「すごくいい人だったのに、バッグが汚くて一気に冷めちゃった」
なんて声、実は女性の間ではけっこうあるんです。
婚活とか初デートって、第一印象でほぼ決まるくらい大事な場面。
なのに、バッグがボロボロってだけで「えっ…無理かも」って思われてしまうこともあるんですよね。

たとえば、よくあるのがこんな声:
-
「角が擦れてレザーがハゲてると、なんか不潔に見えちゃう」
-
「持ち手がヨレヨレだと、正直ちょっと触りたくないかも…」
-
「型崩れしてヘニャっとしてるバッグって、だらしなく見える」
……けっこう本音ですよね(笑)
つまり、何を持ってるか以上に、どう見えるかが大事。
バッグって意外と目に入るから、ちょっとしたくたびれ感が、
「生活に無頓着そう」
「だらしない人なのかな?」
って思われる原因になっちゃうんです。
特に婚活の場では、「この人と一緒に暮らしていけるかな?」って将来まで想像されるから、バッグひとつで印象が左右されるのは、ほんとにもったいない。
だからこそ、ちゃんと手入れされたキレイなバッグ、もしくは新品感のあるバッグを選ぶのがすごく大切です。

-
見た目がきれい
-
質感に高級感がある
-
フォルムがピシッと整ってる
そういうバッグを持っているだけで「この人ちゃんとしてるな」って印象になるんです。
ここまで読んでくださって、ありがとうございます!
きっと今、
「減点されないバッグの条件はなんとなく分かってきたけど…」
「で、結局どれを選べばいいの?」
って思ってる方もいらっしゃるかもしれません。
そんなあなたに、ぜひご紹介したいのが――
婚活中の男性や、実際に女性からも「これならいいかも」と言っていただいている、減点されないバッグの理想形。
それが、HushTugのレザートートです。

シンプルを極めた美しいデザイン

HushTugのバッグって、見た目はすごくシンプル。
でもそれは、「あえて何も足さない」ことにこだわってるからなんです。
ロゴや飾りの金具みたいな“ただの装飾”は一切ナシ。
本当に必要な機能だけに絞って、とことん使いやすさを追求しています。
そのおかげでビジネスでもプライベートでも、どんな場面でも自然になじむデザインに仕上がってるんです。
流行に左右されるような派手さはないけど、だからこそ飽きがこなくて、ずーっと長く愛用できるのも魅力のひとつ。
手の届く価格で確かな品質を。圧倒的なコストパフォーマンス

使っているレザーは、日本でも有名な革の産地・姫路で丁寧になめされたものを使ってるんです。
手に取るとわかるんですが、やわらかさとハリのバランスがちょうどよくて、高級感があります。
しかも製造をお願いしているのは、90年近い歴史がある老舗のバッグメーカー「D.bell」さん。
なんと、皇室御用達ブランドの製作も手がけたことがあるほどの職人技なんです。
そんな信頼できる工房と一緒に作っているから、見た目だけじゃなくて、細かい部分の仕上がりまでしっかりしています。

バッグは、すべて職人さんの手作業で丁寧に仕立てられていて、細かいところまでしっかり作り込まれてるんです。
使い込むほどに革がなじんで、どんどん味わいが出てくるのもレザーならでは。
縫製もとっても丁寧なので、まさに“一生モノ”として長く愛用していただけます◎
…と、ここまで聞くと、
「え、それって高いんじゃないの?」って思いますよね。
正直、このクオリティだと普通なら4〜6万円以上してもおかしくないレベルなんですが、
HushTugのレザートートは、なんと税込みで3万円台!
もちろん、価格を抑えても品質には一切妥協していません。
手に取った瞬間、「これでこの価格!?」って驚かれる方が結構いらっしゃいます。

じゃあ、なんでそんなに品質がいいのに、3万円台で買えるの?
…って不思議に思いますよね。
その理由はシンプルで、HushTugは余計なコストをとことん削ってるからなんです。
たとえば、有名ブランドのように
- 広告費やブランド料を乗せたり
- いくつもの会社を経由して流通させたり
そういうことは一切していません。
商品企画から販売まで、全部自社でやってるから、ムダな中間マージンがかからない。
その分、いいものをちゃんとした価格でお届けできるようになってるんです。

安心してお試しいただける、30日間のフリートライアル
HushTugの製品は、基本的にオンライン限定販売ですが、「実際に使ってみないと不安…」という方のために、30日間の無料トライアル制度をご用意しています。

お届けから30日以内であれば、使用後でも、キズがついてしまっていても、返品・交換は無料。
もし「違うな」と感じたら、使っていても返品OK。
実際に手に取ってから、じっくり判断してください。
ぜひ一度、HushTugのレザートートをお手に取って、その魅力を感じてください。
