【2020年はどんな年?】今年1年を振り返ってみました

【2020年はどんな年?】今年1年を振り返ってみました

こんにちは!HushTugのハリウナーです。 もうクリスマスも終わり、12月も残るところ1週間をきりましたね。クリスマスの時は日本の街並みがクリスマス一色になっていて、素敵な冬になってるんじゃないかな…なんて妄想してました(笑)。モンゴルも外を歩くとクリスマスツリーが飾ってるところもあったの...

もっと読む
【商品のサイズ感】女性が持ったらどう見える?

【商品のサイズ感】女性が持ったらどう見える?

こんにちは!HushTugの恩田です。 最近は嬉しいことに女性から「商品は女の人でも持てますか?」とご質問頂くことが増えています。 メンズブランドなためオンラインストアの写真は男性が持った場合のものになりますので、なかなか『自分が持った時はこうなりそう』というのがイメージにしくいかもしれません...

もっと読む
【 クリスマス間近 】彼女・奥さんへのプレゼントで喜ばれるモノ・コト4選

【 クリスマス間近 】彼女・奥さんへのプレゼントで喜ばれるモノ・コト4選

こんにちは!HushTugの恩田です。  前回のクリスマスの流れに続き、今回は女性目線で男性からもらったら嬉しいクリスマスプレゼントの選び方やオススメのプレゼントをご紹介します。 まだプレゼントを決めておらず悩んでいる方は参考程度にみてもらえればと思います。 彼女・奥さんを喜ばせるクリスマ...

もっと読む
【スタッフ愛用品を紹介】1年間使うとどのぐらい馴染む?

【スタッフ愛用品を紹介】1年間使うとどのぐらい馴染む?

こんにちは!HushTugです。 HushTugスタッフの愛用しているアイテムをご紹介します。今回はスタッフの中島が愛用している『レザーリュック』について語ってもらいました。  新品の商品との違い  (レザーリュック / 愛用歴:1年半ぐらい) このレザーリュックはちょうどレザーリュックの...

もっと読む
【マイナス30℃も当たり前】モンゴルの冬について紹介します

【マイナス30℃も当たり前】モンゴルの冬について紹介します

こんにちは!HushTugのハリウナーです。 早いものでもう11月後半ですね。そろそろ日本も冬の季節が始まっているのでしょうか? 今週の天気予報によると、東京はまだまだ夜+10℃から昼+20℃ぐらいの表示でした。このくらいの気温だとまだまだ秋だと思ってしまいます。 というのも、モンゴルの冬はと...

もっと読む
【カラー比較第2弾!】ビジネスバッグは色別でどこまで印象が変わる?

【カラー比較第2弾!】ビジネスバッグは色別でどこまで印象が変わる?

こんにちは!HushTugの恩田です。 前回は三色のレザートートを同じ服装で持った際に印象がどう変わるのかを比較して見てみました。 HushTugのネイビーは黒っぽいダークネイビーのような色味なので「そんなに変わらないのかな?」とか思っていましたが、そんなことはなかったですね。ブラックとは違っ...

もっと読む
【 質感が違う!? 】牛革の部位とその特徴

【 質感が違う!? 】牛革の部位とその特徴

こんにちは。HushTugの中島です。 ご存知の方も多いと思いますが、HushTugではモンゴルで取れる牛の革を使用して商品を製作しています。天然の皮革を使用しているので、バラ傷(牛が生きていた時にできた傷)や血筋などの天然皮革特有の風合いを楽しむことができるんです。 ブランドによってはバラ傷...

もっと読む
【1年で激変!】優秀な社員を紹介します

【1年で激変!】優秀な社員を紹介します

こんにちは!HushTugのハリウナーです。 モンゴルの工房では、売り上げが伸びるとともに1年前から社員を多く増やすことを考えていました。 そのため5人だった工房の職人は、1年前には10人くらいまで増え始めてました。そこから今では50人の職人を抱えるまでに増えています。 今日、紹介するのは1年...

もっと読む
【どう変わる?】同じ服装でレザートートを比較してみました

【どう変わる?】同じ服装でレザートートを比較してみました

こんにちは、HushTug お客様サポートの恩田です。  現在、HushTugではブラック、ネイビー、ブラウンの3色のカラー展開のある商品があります。複数のカラーがあると、どれがいいか選ぶ楽しさがあっていいですよね。 しかし逆に、 ・どの色が自分に合うのか?・どんな雰囲気になるのか?・自分の服...

もっと読む
【急成長!】スタッフの合計数が50名を超えました!

【急成長!】スタッフの合計数が50名を超えました!

こんにちは!HushTugのハリウナーです。コロナの影響を受けつつも順調に販売数を伸ばすことが出来て、ついに先月の9月は月間販売数が1,000個を超えてとても嬉しく思っています。日本での販売数が増えればモンゴル工房も更に頑張らなければなりません。そこで、今回のブログでは生産数が上がったことによ...

もっと読む
【新作】ボディバッグの3rdサンプルが完成しました!

【新作】ボディバッグの3rdサンプルが完成しました!

こんにちは!HushTugのハリウナーです。今回はボディバッグの3rdサンプルについてお話していきます。2ndサンプルが完成してからかなり時間が経ちましたが、お客様により良い製品をお届けしたかったのでバッグに使う金具や資材などを探したり、モンゴルに無いものは日本からモンゴルへ発送したりで遅くな...

もっと読む
モンゴルの保護施設の子どもたちとイベントを開催した話

モンゴルの保護施設の子どもたちとイベントを開催した話

こんにちは、HushTugのハリウナーです。 久しぶりのブログになりますが、皆さんお元気ですか?モンゴルではまだ国内でコロナの感染者がゼロなのでいつも通り出勤できており、生活もいつも通りで何よりです。しかし感染拡大の防ぐために国境を閉めているため、商品の空輸や資材調達なのでHushTugの...

もっと読む
【職人直伝!】革の補色クリームを使ったすれ傷のケア方法

【職人直伝!】革の補色クリームを使ったすれ傷のケア方法

こんにちは、HushTugのモンゴル工房代表の川田大貴です。今回のブログでは補色クリームを使った革のすれ傷のケア方法についてお話していきます!HushTug製品を少しでも長くキレイに使用するために是非興味がある方は試してみてください。(上記のようなすれ傷に効果的です)革製品を長く使っていると…...

もっと読む